技術の力を、社会の力に
工学の発展と共に歩む日本工学会

日本工学会について

日本工学会は、明治12年(1879年)に設立された日本で最初の工学系学術団体です。

現在、約100学協会により構成されており、その目的は会員学協会の相互の協力を通じて、工学および工業の進歩発展を図ることにあります。

詳しくはこちら

会員・関連団体

活動

情報公開・規定等